日本一周記はこちらから

日本一周ブログへジャンプ

2015年5月30日土曜日

アドレスV125s(荷物多め)で中伊豆の旅

朝起きると晴天。
こんな天気のいい日はお山に登ります。途中の/^o^\フッジサーン








ピー助ダヨー

ん~今日はいい天気だと感じつつ帰宅。そして二度寝(っていうのか?)
数十分後、起床。低血圧には珍しい割りとスッキリな目覚め/(^o^)\
まだまだお外はいい天気。さて、これから引きこもるか出かけるかを強いられる…
(´ε`; )ウーン…出かけるか( ゚д゚)

っちゅーことで、遅めの10時に出発。目指すは…どこ?
まぁ気にせず走れば面白いこと起きるだろうと、国道135号線を南下。途中の河津で県道414号線へ。えぇ、このままだと天城越えですね。ただ、割りとしてるので面白みがない…

(゚д゚)このまま山突っ切って西側に出るか
と言う考えのもと、県道15号線を使って西伊豆へ
特にイベントもなく西伊豆到着。さてさて、時間はまだお昼前。どうしたものかなーと考えると…

( ゚д゚)ハッ!アレやろう!

そうと決まればスーパーで買物をし、県道59号線を通ってガンガン山を登ります。

今回は荷物が多いので、峠道の上り坂をどの程度登るのか気になるってのもあるので、グイグイいくよー!とは言え、途中で写真を取りつつ気になったら停車します(-_-;)

脇道の先にあった川





なんか切り出した痕がカッコいいね!
山道というか林道というか峠とも取れる道をガンガン登ること数十分後…



結構登ってきたー(∩´∀`)∩
途中で何台か大型バイクとすれ違うも、ほぼ通行量のない山道。
なのでパシャッ!! ∑p[[◎]]ω・´)っと撮影タイム









ちょっと休憩したら、更に上を目指してGOGO!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
数分後、


森を抜けると、そこは空に浮かぶ高原地帯でした。


あそこから上がってきたんだなぁ(しみじみ)

アドレス君もご満悦(ひたすら回してたから疲労困憊だと思うけどw)


その数m先にあるのが





仁科峠
せっかくなので、横道歩いて眺めの良さそうなところまで登山



青と緑がきれいだね~
途中で振り返ると

ん?あっちのが高いんじゃね?ってことでひと通り眺めたらあちら側へ


おぉ~海も見えて高原があって天城山を中心とした山々が一望できるではありませんか!
多分朝7時位なら正面に富士山もバッチリ見えたと思うけど、こんなに暑いんじゃ無理だわな(・д・)


ぽつーんとバイク
ここで一服したところで、本日の目標はまだ達成していないので、お次の場所へ。このまま伊豆の屋根を走るって県道127号線、西伊豆スカイラインへ
流石土曜日の西伊豆、バイクやスポーツカーの展覧会かよってほどお高いバイクがたくさん。そしてその中荷物パンパンに積んだ125ccが全力で頑張って走る。ん~邪魔でサーセンw(なお反省しない模様)

右に左にアップダウンを繰り返して到着~


てか雲出てきたなぁ
で、ココで何をしたいのかというと


高原でカップヌードルを食べる!
うむ。ただそれだけなのだが、これが楽しいのだ!この気持は乙男にしか分からないのだ!

旨し!(まだ食べる前の写真だけどw)
その後おやつのじゃがりこも食べて今日の目標達成!というわけで帰りますか

そのまま県道18号線を修善寺方面に走って途中のだるま山高原レストハウスでおトイレ。


最後にちょこっと顔を見せてくれたツンデレ富士山を後に帰るのでした。
おわり

本日の走行距離:159キロメートル
ガソリン:3.07リットル



いつも使ってるwindows live writerが使えなくなったので、ウェブから更新するも、めんどくさすぎる。なんだこれ



2015年5月23日土曜日

ぶらっと熱海 箱根

特に面白いことのない日々が過ぎる。てか全然このブログ、全然ゲームのはなししてないなwまぁ今回もゲームの話じゃないんだけどねm(_ _)m

本日もふと思い立ってプラプラ熱海へ

ラブプラス好きにはたまらない最初の旅行「熱海」

正直、全く新鮮味のないこの地(って書くと絶対怒られるけどw)を改めてのんびりしに行きます。だって、隣の市へ観光って行かないっしょ?その感覚と同じよ

駅前駐輪場へバイクを停め、いざ熱海観光!

IMGP1837

熱海のゆるキャラ「あつお」を横目にアーケードを抜け

IMGP1839

階段を下って行くとIMGP1849

ビーーーーーーーチ!!!!!

ちなみにビーチって10回位言うとなんか変な感じになるよね。ゲシュタルト云々じゃないけど、ビーチってなんだろう?って気になってくるよね

え、俺だけ?

で、こっから一番近い場所はやっぱりココ

IMGP1842

あえてこのアングル。いや、正面からだと逆光だったから何だけどねIMGP1843

なので一緒に撮影

IMGP1851

本日の熱海、とても快晴気温22度ですごしやすい(∩´∀`)∩

IMGP1857

お船がいっぱいだよ~

そして、反対側の道にはIMGP1860

この時代にはストレートすぎて逆に新鮮なお名前

IMGP1864

熱海の海沿いをぶらり散歩です

IMGP1865

ロープウェイ乗ろうかと思ったけど、なんかなーと思いやめる。この後、熱海城にはアーケードラブプラスがあるらしいので、この記事を上げたらもう一度行こうと思います(*・∀・*)

大島・初島行きのフェリー乗り場へ到着。時間が合えば乗ろうかと思ったけど、どうやら丁度目の前で出港し、次は1時間30分後。

諦めるよね( ´ー`)フゥー...

外に出て日光浴びながらベンチに座ってると

IMGP1887

観光地の猫は「人間の前で愛くるしい動きをすれば餌くれるんでしょ?かまってくれるんでしょ?」と理解してるのか、いきなり来て身体をペロペロしたり、スリスリしてくる。

しかぁし!そんなに甘くないですよワタクシは!IMGP1878

しばらくして、構ってくれないと理解したのか普通に毛づくろいし始める猫。そしてどこかへ行ってしまった。やはりあざとい。

さて、何をしようかと考えた結果。

そうだ。芦ノ湖へ行こう。なんかバイクを走らせたい気分になったんだよね

そうと決まれば熱海から箱根は峠道。熱海街道をぐぐっと上がって箱根分岐地点で/^o^\フッジサーン

IMGP1899-2

今日は雲が多くて見えたり見えなかったりだけど、走りやすい天気だからOK

そしてすぐにある十石峠の休憩所

IMGP1905IMGP1903IMGP1908

そして黙々と走ること30分IMGP1911IMGP1912

芦ノ湖です!

と、ここまで来たはいいものの、特にすることがない。箱根旅行だって去年2回行ってるわけですし、あぁやっぱり実家からのが近かったという感想しか無いわけで(-_-;)

でも、せっかくの聖地ですし、なにかしようということで…

IMGP1913

お昼はカツカレー。えぇ愛花のカレシですからね。せっかくですものね。

IMGP1915

外には緑と黒の海賊船が。つくづく赤の海賊船と縁がないなぁ(ヽ´ω`)

ご飯も食べたし、せっかくだからレイクホテルの温泉でも入るかな~と思うも、ちょっと峠道寒かったし、湯冷めしちゃうかもということで断念。このまま仙石原を通り、国道1号を使って帰路へ

途中で国道1号線で1番の標識があったのでパチリIMGP1917

東京から大阪まで繋がってる国道1号線で一番標高が高い場所。なんかイイね!

でぐるっと回って再び芦ノ湖へ途中、やっぱりこのまま帰るのもな~と思ったので、

IMGP1918IMGP1919IMGP1927

 

IMGP1928IMGP1938

 

そして

IMGP1948

またしても富士山が見えず。ちょうど雲がかかってしまった('A`)ヴァー

さらに人目MAXだったので、さすがに自重。でもココは何度来てもいい場所だねぇ(*´∀`*)ここで昼寝したいくらいだわ~

 

さて、そろそろ日が傾く時間。あんまりゆっくりしてると薄着には辛い温度になるのでそそくさと退散。ちなみに箱根の気温は17度前後。下界と5度も違うし、風もあるから快適~

でもバイクに載ってると寒いのよ( ;´д`)

あとはひたすら帰る帰る(・∀・)カエル!!いつもならやる(のか?)燃費計算も今日はあんまり走ってないためやらず。そのままお家に帰りました。

おわり

2015年5月13日水曜日

アドレスv125sで西伊豆の旅

と言っても、出発が既に伊豆なんですけどね(・・;)

昨日の暴風はどこへやら。朝起きたらとてもスッキリ晴れていたので、とりあえず洗車~

それが終わって、一息ついたら9時30分になったので、ぶらりと西伊豆の旅へ

西伊豆へ行ったことのある人はわかると思いますが、東伊豆に比べ良い意味で「田舎」

電車がなく、公共の乗り物は1時間に1本前後のバスだけ。車がないと到底観光できない場所、更には沿岸沿いを海→山→海→山を延々と繰り返すので、運転が苦手な人にはちょっと辛い所かもしれません。

しかし、それが故に東に比べ人が少なく(と言っても土日は多いよ)のんびりマイペースで楽しむにはとても素敵な観光地。

そんな西伊豆へアドレス君と一緒に行ってきました

 

- - - - - - - - - - - PRタイム終了 - - - - - - - - - - -

 

意外とちゃんと行ったことのない西伊豆、最終目的地だけ決めて伊東を出発。
とりあえず修善寺行くかーと目指すも、特に面白いことは起こらずにすんなり到着。
その後、とりあえず海行くかーと感覚で道を選ぶも、どうも辿り着かない(゚∀゚)

そしてグーグル先生に頼りながら、あーだこーだと悩むこと数分。県道17号線にたどり着きました

 

そうそう、今回「My Tracks」というGoogleのGPSロガー(どんな道順で通ったかを記録してくれるすごいやつだよ!)
をやってみたんだけど、バッチリ自宅までバレちゃうので今回は掲載しませんw
でも、見返すとかなり精度が高くてビックリ。その分バッテリーもモリモリ使っちゃうけど、使い方によっては面白くなりそうです。

 

話しそれましたが、
やっと海が見え、田舎道の17号を走ると見えるわけですよ、富士山が。
で、どこかで止めれないかなー?と思っても、なかなか止める場所がない。しばらく行くと、ちょうど良さそうな場所を発見したのでそこでパチリ

IMGP1551

昨日の熱帯低気圧が雲を全部持って行ってくれたのか、とてもいいお天気。
そして富士山もいい感じに見えます

IMGP1539ん~伊豆に生まれて良かった(/・ω・)/

 

そのまましばらく走ると、行ったことのないけど割と有名(と思ってる)場所を発見
それが

IMGP1560IMGP1569IMGP1568

大瀬崎だよー

西伊豆の北、地図でよーく見るとぴょこっと飛びてているのが大瀬崎。ダイバースポットらしくて沿岸沿いにズラーっとダイバーショップが並んでます。
で、それ以外に何が有名なのかというと

うん。ググってね。

個人的に一番グッと来たのが神池。

IMGP1581海から20メートル程しか離れてないのに、この池は淡水なんです。普通に鯉?だっているんですよ

IMGP1583IMGP1582
なんかキモイ絵になってしまった

やっぱり、なんか普通の池と雰囲気が違う気がする。なんかここに立ち入った瞬間急に静かになった気がするんだよね。
その後も海風バンバン受けたんだろうなーと思われる木々を横目に置くまで進むと

IMGP1599IMGP1598

御神木です。どうやら樹齢1500年位らしいけど、そんなにずっと潮風浴びてて大丈夫なの?と素人ながらに思うのです。
意外と植物に塩って悪くないのかもしれない。あ、ミネラル成分ってことかな?

ここからも富士山がよく見えます
IMGP1601

海辺に出てもバッチリ富士山
IMGP1603

堪能したところで引き返すも、強風のため潮風を全身に浴びる。そしてカメラも浴びる。
流石に防水防塵仕様でも潮風はダメだろーと思いかばんにしまおうとするもその間も容赦なく吹き付ける塩
体全体にソルトミスト(って書くとなんか良さそうに聞こえるね!)を存分に受けました

大瀬崎を後にし17号を南下してると

IMGP1622IMGP1558

上から見渡せるー。なので

IMGP1626

…もう少しバイクが左に行ってくれればよかったのに(´・ω・`)

そんなこんなで寄り道をしつつ、西伊豆を南下します
IMGP1630IMGP1642IMGP1664IMGP1680 IMGP1689IMGP1694IMGP1708

ちなみに途中の洞窟、松崎町にある「室岩洞」って言うんだけど、ここがなんとも言えない不気味なところで個人的にクリーンヒット!
だって、洞窟に順路の看板立てただけ。電気もタイマー式?なので消すときになっても管理の人来ないし、道路から山道5分位下った場所にあるから
誰にも気づかれない&こっちも車の音とか聞こえない。
さらに謎の人形で展示してあって、聞こえる音は水の滴る音と波音と、コウモリとネズミの鳴き声
そしてスポット毎に照らしてるけど、その間の通路は真っ暗
( ゚Д゚)ウヒョーたまんねぇ!
こういうところ大好き。もうこのまま消えても誰にもバレないような場所(・∀・)イイネ!!
廃墟で洞窟が好きな人は気にいると思う。そしてここは土日でもほとんど人が来ないと思うし、逆にこの中で人にあったら心臓止まるくらいビビると思うw

伊豆でひんやりしたかったら「室岩洞」ぜひオススメです

 

そして日が少し傾いてきた頃に本日の目的地に到着
それが雲見浅間神社

IMGP1710

どうやらこの神社の展望台が「わーお」って言っちゃうほど素晴らしいとの情報
親戚の方や母に教えてもらったので、ここを目指して伊豆半島の反対側から来ちゃいました

海抜数メートルのところから、164メートルの展望台に行くので

IMGP1713 IMGP1716IMGP1714

足が縦に収まらない程小さな階段をひたすら上り、その後木の根っ子が階段になってるような山道を10分ほど登った先に見える


西伊豆360度の大パノラマ!

 

panorama2

 

…と言っても、適当に張り合わせたこんな画像じゃ1/1000000000も伝わりません。
コレはぜひ!ぜひとも肉眼で見て欲しい程。思わず「ぅわーお!」と言っちゃいました。でも、ここ結構高いので高所恐怖症の人はダメかも。さらに海風がダイレクトに来るので、天気によっては三脚、自撮棒なんてもってのほか

それでもとっても景色がいいので、もっと写真の腕が上がったらもう一度来ようと思います。その時はきっと広角レンズに頼ることでしょう(;´Д`)

ここで一人30分位眺めたり写真撮ったり叫んでみたりと堪能した後、下山し、ここまで来たら、伊豆一周するかーと見慣れた135号線を走ってお家に帰るのでした。


本日の走行距離 201.7キロメートル
消費ガソリン 3.74リットル